共働き✕子育てには、食洗機が便利すぎる

共働きをしていると、疲れたときや忙しいときは、ついつい家事をパートナーに頼ってしまいがちです。

それがたまにであれば特に問題は起きないのですが、重なってしまうと、段々とイライラしてくるものです。

それは、自分もそうなので、すべきことではありません。

が、ここに子育てが入ってくると、そんなことも言ってられなくなります。

相手に頼るということは、それだけものすごい負担が相手に行っていることになるからです。

料理の家事分担で、作るのは相手・洗うのは自分

で、料理の領域においては、はじめは、子供がいなかったときの感覚で、基本的には料理好きなパートナーに、料理づくりをお任せして、自分は食器洗いというふうに役割分担をしていました。

イメージはこんな感じです。

が、子供の食器がはいってくると、基本的にこう↓なります。

しかも、相手も、夫婦の食事をつくれないときが出てくるので、そのときは自分も料理を作ることになり、そのときは相手が食器洗いとなるのですが、

やはり疲れていたりすると、このボリューム↓を洗うのはつらくなります。

というわけで、翌日まで食器がシンクに残ることがあったりで、気力と精神力だけでは、なかなか上手く回ることになりませんでした。

食洗機、神家電

そんななか、我々夫婦は、引越しをしたのですが、その引越し先でついていたのが、いわゆる「食洗機」でした。

我が家の食洗機は、キッチンに備え付きのものになります。

で、これを使い始めて、劇的に食器洗いが楽になりました。

やることは、食器についた残りものを水で流して、食洗機にいれるだけです。

はじめは、食洗機よりも手洗いのほうがいい、とか思ってましたが、どう考えても、食洗機を使わない選択肢がなくなります。

たとえば、洗うのが面倒な構造のスープジャーも、

ささっと、水で流してこんな感じで置いてしまえば洗ってくれます。

ちなみに、汚れが残るかもしれないと思う場合は、食洗機でちゃんと洗えるだろうな、というくらいの分量だけいれて、あとは手洗いにまわせばいいのです。

それでも洗う分量は、全然ちがってきます。結果、皿洗いの時間は短縮され、なにより精神的にとても楽になります。

食器が割れることも減る

そして最後に、プラスアルファのメリットとしては、

食器洗いが楽になると同時に、食器を割る回数もかなり減ります。

手洗いのときは、滑りやすい洗剤がついた手で食器を扱うので、結構すべって落とす、ということがあったと思いますが、

食洗機は入れるだけなので、そんなこともなくなります。

というわけで、家事の皿洗いのところで負担を感じているのであれば、ぜひ食洗機の導入の検討をしてみていただきたいと思います!

ちなみに、備え付けでなくても、据え置き型もあるようですので、いま備え付けがなくても導入検討はできるかと思います!

おすすめの記事