一人暮らしとなると、学校に行くにせよ会社に行くにせよ、朝を起こしてくれる人は誰もいません。
というわけで、寝坊をするとほぼ確実に遅刻してしまうため、朝に必ず起きれる目覚ましをセットする必要があります。
ただ、人間は必ず慣れてくる生き物。。。
目覚まし時計や、スマホアラームでは、音量を大きくしたり、布団から手の届かないところに置くなど、だんだんと寝覚めが悪い方向にいってしまいます。
しかし、疲れているときは目覚ましの音が大きければいいというものではありません。止めて二度寝をしてしまうリスクがあります。
目覚まし時計は壊れるし、二度寝が止まらない
私の場合は、はじめ目覚まし時計を使っていましたが、本当に眠たいときに、いきなり音が鳴って腹が立ち、止めるために力強くボタンを叩いて、秒針が落ちて壊してしまったことがあります。
また、スマホの場合は、音を出すとビックリするので、枕元でバイブにしていたことがありますが、気づかないときがたまにありました。
そして、目覚まし時計・スマホともに、二度寝のリスクがあると思います。
なぜなら、突然に無理やり起こすことになるので、起きた時点で、脳みそが半分寝ているからです。
自然と目が覚める方法
要は、急に起こそうとすると、寝覚めが悪かったり、二度寝になってしまいます。
なので、徐々に目が覚めて、置きたい時間にすっきり起きれるにはどうしたらよいか、ということを模索していました。
そんなときに思い出したのが、子供時代の旅行先の民宿などでの目覚めでした。
そこでは、朝になってから、家族の話声や、親がつけたテレビのニュースの声が耳に入りだして、そのうちに目覚める、というものでした。
そしてこの起き方であれば、寝覚めが悪かった記憶はありません。
そこで一人暮らしで同じ状況を再現しようとしたときに何ができるかと考えたとき、結論は「ラジオ」でした。
ラジオ目覚ましのメリット
ラジオであれば、パーソナリティの話声があります。
そして音量を少し小さめにしておき、置きたい時間の15分~30分前にセットしておくと、意外と自然と目が覚めることができることに気づきました。
私はそれ以降、ラジオを使い続けてますが、これ、かなり寝覚めがいいです。
しかもラジオだと、話し声、流行りの音楽、ニュース・天気予報が混じるので、飽きることもないし、有益な情報を手に入れることができます。
このとき、音のボリュームは少し小さめか、普通くらいにするのがおすすめです。
起きなければ、ということで大きな音にすると、やはりラジオのタイマースイッチが入った直後にびっくりして起きることになるので、これは目覚まし時計とあまり変わらず、寝覚めが悪い結果となることも分かりました。
というわけで、まずは休みの日の朝で、起きれるかどうかの音のボリュームを試してみて確認するのがいいと思います。
一人暮らしで朝起きるのに悩みがある方は、是非この方法を試してみてほしいです!
ちなみに、私はコンポを使っていますが、ラジオの音質が悪いという人は、↓のブログで、音質を上げる方法を紹介していますので、確認してみてほしいです!
https://lifestyle-goods.net/fm%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%82%aa%e3%81%ae%e9%9f%b3%e3%82%92%e7%b0%a1%e5%8d%98%e3%83%bb%e7%a2%ba%e5%ae%9f%e3%81%ab%e3%82%ad%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%81%ab%e8%81%9e%e3%81%91%e3%82%8b%e6%96%b9%e6%b3%95