一人暮らしの年末年始は、自宅でのんびり過ごすか、実家に帰ることになると思います。
そこで、自宅でのんびりするにせよ、実家に帰るにせよ、そこにテレビがあれば、AmazonのFire TV Stickでいろいろ出来ることがありますので、紹介しておきたいと思います。
できることはこの3つとなります。
1)AbemaTV、Youtubeなどの動画を見る
2)AmazonPrimeで動画を見る
3)AmazonPhotoの共有です。
1)AbemaTV、Youtubeなどの動画を見る
これまでiPhoneやタブレット、PCなどの画面サイズで見ていたYoutbeやAbemaTVなどが、大画面で見れるようになります。
この他、niconico動画、有料であればhuluといったアプリもあります。
大画面で、これらの動画が見れるようになるのであれば、元旦からしばらく、飽きずに見続けられます!
2)AmazonPrimeで動画を見る
AmazonPrimeに入っていると、上記の「大画面で見れる」コンテンツとして、Amazonプライム独自の映画やアニメが見放題となります。
添付してある写真のちょうど下の部分の作品となります。
他に、アニメの有名どころだと、スラムダンクや、ガンダムシリーズ、といったところがあったります。
映画だと、そもそも見れるタイトルと、レンタル費を支払って見れるタイトルがあるのですが、この2つを合わせるとかなりにラインナップを見ることが出来ます。
レンタル費も、TSUTAYAやゲオより少し割高だと思いますが、借りに行ってまた返却しに行く時間のことを考えたら、ここで見てしまった方が早いという判断は全然ありです。
そして、このAmazonPrimeに入ると、おまけのように付いてくるサービスがあります。
それが3)の親孝行につながるのですが、Amazon Photoというサービスです。
このサービス、写真保存が容量無制限となり、手持ちのスマホから写真を撮ったら自動でアップロードしてくれるようになるのです・・・
3)AmazonPhotoの共有 ~親孝行な使い方
このサービス、写真を無制限に自動でアップロードしてくれますので、もし実家のテレビにFireStickが差せるのであれば、
それだけで、スマホで撮った写真や動画を共有することができます。
しかも自分が滞在しているときだけ。
これ、大画面で、自分の近況の写真を両親に見せることができれば喜んでもらえるものです。
両親は、自分の子供が何をしているのか心配なものです。それをちゃんと写真で、しかも鮮明で簡単に見れるのであれば、これを使わない手はありません!
しかも実家に帰るタイミングが、お盆と年末年始の2回だったりすると、ちょうど写真もほどよく貯まっていて、私の場合は、ちょうどよい枚数を両親に見せれています。
AmazonFireStickは、こんな使い方もできる便利グッズです!
実家に帰るときの親孝行アイテムとして、是非選択肢のなかに入れておいてほしい一品です!