年をとってくると、生活のいろんな分野で、なかなか新しいことに興味・関心を広げていくことが無くなていくというの本当のようです。
私は、最近とくに音楽の分野でそのことを感じています。
気づいてみたら1990年代のJ-POP全盛のときのヒット曲ばかりを聞いている自分がいます。
要は、自分が高校・大学の頃によく聞いた音楽ということなのですが、見事にそればかり聞いています。
これってヤバくないかと思うわけです。だって10代のときの趣味のまま止まってるわけですから。」
「懐かしい」とか「あの時の曲が良かった」とか言っている場合ではありません。20年くらい、音楽視聴の分野で発展していないということです。
それはつまり、同じことを繰り返しているので「感性が進化していない」と同時に、「脳が退化する」ことにもつながるとという危機感を覚えましたので、
自分への刺激を増やすべく、意図的に他のジャンルの音楽を聞くようにしようと思いました。
興味のないジャンルは全然わからん
というわけで、最近のJ-POPもいいのですが、私は洋楽を聞いてみようと思いました。
CMやなんかでよく使用されている有名な曲もあるので、まだしも聞くようになるであろう、というものです。
ただ、そもそもこれまでまったく興味がなかったジャンルなので、実際に、どうやって情報を得ればいいのか分かりませんでした。
そんなときに、そうだ!と思い出したのが、「Amazonミュージック」の活用でした。
プライム会員なら使いたい放題
私は元々、送料無料の特典目的で、Amazonプライム会員になって、その後に、写真保存や動画見放題という特典を大いに利用させてもらっていましたが、
ついに音楽でも大いに利用させてもらうときがきたようです。
過去のブログで、Bluetoothスピーカーと組み合わせて使うと便利という内容を書いたのですが、
通勤の電車のなかや、仕事で作業するときなどでも使うときが来たようです。
↓、洋楽の有名所だけのランキングからまずは聞き始めています。
そして最近は、イヤフォンではなくて、Bluetoothのヘッドフォンが欲しくなってきている自分がいますので、
いずれこのブログに登場することになるかもしれません。。。