スキーで幼児も いっしょに滑れるアイテム ※スノーストライダー

我が家には4歳児がいるのですが、幼児がいると、どうしてもスポーツ系のイベントが行きづらくなると考えがちです。

特にウィンタースポーツのスキーでは、幼児だと、どうしてもソリに乗るか、スキーの練習をするにしても、ずっと付きっきりになってしまって、そのスキーの回は 大人は快適には滑ることはできない、と思っていました。

はい、この度 スキーに行くときもそう思っていました。

が、ストライダーのアタッチメントをつけて、スノーストライダーにしてしまうと、大人も一緒に存分に滑れることが分かりましたので、そのことを紹介したいと思います!

スノーストライダーはこんな感じになります

もちろん、この記事は、ストライダーに乗れることが前提となっていることはご了承ください。

ストライダーのソリのアタッチメントパーツはこんな感じです。

プラスチックと、マジックバンドだけで、タイヤ部分に取り付けるだけです。

取り付け後はこんな感じです。

完全に取り付けると、このような形になります。

取り付けはとても簡単なので、工具などを準備したりスキー場に持って行ったりする必要はありません!

スノーストライダーが滑れるゲレンデを探す

ちなみに 今回お世話になった スキー場は、栂池高原スキー場です。

スノーストライダーが滑れるゲレンデの中から選んだ感じです。

ストライダーが使えるかどうかは、このストライダーのサイトにあるので確認できます。

ストライダー公式サイトスノーストライダーでアゾベル全国のゲレンデ情報

そして栂池のゲレンデでは、下の方にうすくピンクになっている部分がありますが、ここでスノーストライダーを使用できます。

ちなみに、鐘の鳴る丘ゲレンデがほどほどに急斜面で、スノーストライダーでも爽快に滑れました。

からまつゲレンデのほうは、緩斜面すぎて、スノーストライダーが止まってしまって、足で雪を蹴らないと進まないところがある感じでした。

言うまでもなく、大人も楽しめるという観点では、鐘の鳴る丘ゲレンデが絶対におすすめです。

実際に滑ってみるとこんな感じです

そしていよいよ滑ってみると、こんな感じです。

そして、どれくらいのスピード感で滑れるかというと、こちらの動画でご確認ください。

はい、そんなわけで、大人が一生に滑れてしまいます!もちろん、違う方向に行かないように注意しながらですが。

もしお子様の年齢が低いのでスキーを我慢している方がいらっしゃいました、是非、スノーストライダーという選択肢を検討してみていただきたいです!

おすすめの記事